日々の生活

春のたより

我が家の庭にも春が。ジョウビタキやシジュウカラが来ることもあります。
まつハイク

摂津峡 バードウオッチング

初めてのバードウォッチング。おにぎりお弁当と2台の双眼鏡を持って挑戦しました。本日見た鳥は、ジョウビタキ、アオジ、イソシギ、キセキレイ、セグロセキレイ、ムクドリ、カルガモ、ダイサギ、コサギ、ウグイス、ヒヨドリ。いつもの散歩コースなのに、いろ...
まつハイク

摂津峡 もみじ谷

久しぶりに摂津峡に行きました。いつもの峡谷沿いのコースより一つ山側のもみじ谷コースを歩きました。もみじ谷の紅葉、展望台からの眺め、どれも見事でした。妻は新調したモンベルのトレッキングシューズの履き初めでした。この靴ならトレッキングできそうで...
RIWたび

RIWたび 亀岡・薗部

日帰りで、道の駅を巡る旅をしました。「ガレリアかめおか」で買い物を、「スプリングスひよし」では、ランチ(納豆餅うどんと天ぷらうどん)を食べ、キャンプ場を視察しました。温泉、プール、体育館もあり、孫と来るには良さそうでした。「京都新光悦村」は...
RIWたび

RIW旅 丹後地方

RIWでの日帰り旅行、カニを求めて丹後の旅です。先ずは舞鶴港とれとれ市場へ。松葉ガニ、焼きサバ、ハマチのあらだき、蒲鉾を購入。ランチに、カニ丼、海鮮丼を食べました。午後は、天橋立へ。橋立を往復、海の中なので風が冷たい中、ハードなアクテビティ...
まつハイク

まつハイク 高雄

今日は、高雄から嵐山までのハイキング、よく歩きました。最後はキリンシティで締め、充実した一日でした。
まつハイク

まつハイク 見山の里

茨木の山手、見山の里にドライブ、美味しい🍞をいただきました。涼しくってよかったです。アジサイが綺麗でした。
まつハイク

まつハイク 野間の欅

能瀬の里にドライブ、樹齢1000年の野間の欅は見事でした。道の駅栗の里の蓬餅も美味しかった。一枚目の写真中央、フクロウ🦉がみえるかな?
RIWたび

出雲大山蒜山の旅

26日の義父・義母の法事に向けて、25日夜に出発。一泊目は蒜山SAにて車中泊。翌朝は長男夫妻にプレゼントされたウインドブレーカーが役に立ちました。26日は、宍道湖の湖北の道路を走りました。途中、道の駅秋鹿なぎさ公園でモーニング、出雲で「ラン...
まつハイク

まつハイク 哲学の道

久しぶりの哲学の道です。四条河原町から東山を銀閣寺まで、のんびりと散策しました。知恩院を抜け、Botanicafeで昼食、哲学の道を通り、最後は、京都駅ポルタのクラフトマーケットで食事、よく歩きました。