MatsumuraYuhei

日々の生活

春のたより

我が家の庭にも春が。ジョウビタキやシジュウカラが来ることもあります。
まつハイク

摂津峡 バードウオッチング

初めてのバードウォッチング。おにぎりお弁当と2台の双眼鏡を持って挑戦しました。本日見た鳥は、ジョウビタキ、アオジ、イソシギ、キセキレイ、セグロセキレイ、ムクドリ、カルガモ、ダイサギ、コサギ、ウグイス、ヒヨドリ。いつもの散歩コースなのに、いろ...
まつハイク

摂津峡 もみじ谷

久しぶりに摂津峡に行きました。いつもの峡谷沿いのコースより一つ山側のもみじ谷コースを歩きました。もみじ谷の紅葉、展望台からの眺め、どれも見事でした。妻は新調したモンベルのトレッキングシューズの履き初めでした。この靴ならトレッキングできそうで...
RIWたび

RIW旅 丹後地方

RIWでの日帰り旅行、カニを求めて丹後の旅です。先ずは舞鶴港とれとれ市場へ。松葉ガニ、焼きサバ、ハマチのあらだき、蒲鉾を購入。ランチに、カニ丼、海鮮丼を食べました。午後は、天橋立へ。橋立を往復、海の中なので風が冷たい中、ハードなアクテビティ...
RIWたび

出雲大山蒜山の旅

26日の義父・義母の法事に向けて、25日夜に出発。一泊目は蒜山SAにて車中泊。翌朝は長男夫妻にプレゼントされたウインドブレーカーが役に立ちました。26日は、宍道湖の湖北の道路を走りました。途中、道の駅秋鹿なぎさ公園でモーニング、出雲で「ラン...
まつハイク

まつハイク摂津峡

久しぶりの桜公園、満開の桜でした。
まつハイク

まつハイク 城南宮

城南宮に梅を見に行きました。殊の外人が多かったけど、梅はとてもきれいでした。
まつハイク

まつハイク 背割りの桜

背割りの桜を見に行きました。晴天の下、見事な桜のトンネル、お弁当を食べました。今年は、たくさん桜を鑑賞しました。おむすびコロリン事件も面白かったね。